みなさんこんにちはノムラです。

いま僕は宇宙と交信しています。
皆さんは宇宙、好きですか?
スポンサーリンク
宇宙のこと

宇宙は人類永遠のロマンですよね。
なんでも、地球が宇宙に誕生した確率が、
時計の部品をバラバラにしたものをプールに投げて、水流だけで組立つ確率と一緒らしいです。
0パーセントに近いって事ですね。
と言うかほぼ0%ですよね。
他にも宇宙には、
宇宙人と呼ばれる生物がいるんじゃないかと言われてたり、
地球よりも高度な文明を持った生物がいる星があると言われてたり、、
たまにUFO映像や宇宙人映像がテレビでやってるとついつい観ちゃいますよね。
未だ宇宙開発は進んでないらしく、これからの研究に期待ですね。
でもみなさん、
地球にも宇宙と同じくらい研究が進んでない場所があるってご存知ですか?
深海なんです。
深海について

なんと深海は宇宙より行くのが難しいと言われており、海底の95パーセントは謎と言われてます。
個人的には宇宙にはめちゃくちゃでかい巨大生物がいて欲しいと思ってます。
ゴジラみたいなの。
それこそロマンですよね。
僕は人間が今後、科学が発達して、
人類が深海で生活してもおかしくないなんて思ってます。
そこで考えました。
いち早く水中の中でご飯を食べれる装置を作ったらお金儲け出来るんじゃないか?
簡単に説明しますと、

水の中のタカシ〜ご飯よ〜!!!
そういって筒の中にご飯を入れます。
すると水の中で生活しているタカシにつながるのです。

タカシ「美味しい美味しい」
まさに一石二鳥
こんな感じです。
早速作って行きましょう。
必要な材料
- ペットバトル20個
以上

STEP1
家にあるありったけのペットボトルを持ってきます。

STEP2
ペットボトルの両端を切ります
STEP3
ペットボトル同士をガムテープでくっ付けます。
完成

出来上がりました。
あとはこれを水に沈めるだけです。
簡単に自宅でも作れてしまう代物(シロモノ)です。
この代物(シロモノ)、なんと
寝ながらお酒を飲む装置にもなるんです。

組み立てて、、


久米島の久米仙を

注ぐと

寝ながらでも

お酒が

飲めるんです。
さて、本題に入りましょう。
お風呂場に移動

こんな感じを理想しています。
絵心がなくて、すみません。
用意した食べ物

- きゅうり
- 魚肉ソーセージ
試しにきゅうりを入れて見ましょう。
ウォータースライダー的な勢いで滑ってくれればいいのですが。。。


全然滑んねえ
もっと滑りやすくする為にオリーブオイルを入れることにしました。

そしてきゅうりをもう一度入れると、、、

めっちゃくちゃ滑るやん
役者は揃いました。
あとは僕がこんな感じで

水の中に入ったら完璧です。

完璧だ。
それではきゅうりから入れて見ましょう
きゅうり

入った
魚肉ソーセージ

ペットボトルに吸い込まれる魚肉ソーセージです見納めください

めっちゃ嬉しそう



(ハゲって思ったやつちょっとこいや)
コメントを残す