みなさんこんにちはノムラです。
大学生のみなさんはきっと時給が高くて楽なバイト探しに必死ですよね。
大学生になって、周りがバイトを始めまくって「やばい、俺まだ何も始めてない…」とか、
「楽で簡単で高時給なバイトしたいなあああ」とか思ってるそこの君。
こちらの記事もおすすめ!
そこで僕からかなりオススメしたいバイトは、
ピザのデリバリーのバイトです。

今回はどうして、デリバリーのバイトがおすすめなのか、皆さんにシェアしたいと思います!!
結論から言うとムッチャ稼げるバイトがデリバリーバイトです。
デリバリーバイト あるあるを30個、厳選しました▼
この記事を読んでイメージトレーニングしてみてはいかがでしょうか?
youtubeでも説明しております!!
目次
スポンサーリンク
デリバリーの仕事内容
- 主にピザを家まで運ぶ
- お会計をして帰ってくる
- 他に電話対応
- ピザのサイドメニューを仕分ける、
- ポスティングなど
【おすすめ!】マッハバイト!
マッハバイトのここが凄い!
- 最短即日で1万円がもらえる!
- 日雇い、短期バイトも探せる!
- デリバリーバイトもたくさん掲載!!
- 高収入の楽なバイトに定評有り。
- 給料を手渡しでもらえるバイトあり!
早くお金が欲しい方や、
デリバリーバイト を探している方にめちゃくちゃおすすめです!
採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】
学生で稼げるバイト【デリバリー】の時給は?
他のアルバイトと比べて時給は高い!
飲食や、コンビニバイトと比べて格段に時給は高いです。
これには原付を運転しているので、
事故の可能性も加味して、時給が高いそうです。
それにもかかわらず、他のバイトと比べてやることが限られていて少ないので楽なんです!

ピザデリバリーのメリットは?
- 基本的に自由
- チップがもらえる
- 無駄な客絡みはない
- サボれる
基本的に自由

デリバリーのメリットは、バイクデリバリー、自転車デリバリー どちらも基本的に自由という事。
お店を出てからお客さんの家に着くまで運転しているだけです。
なのでバイトのほとんどを一人で過ごします。
飲食のようにたくさんの人に囲まれる必要がないですし、暇な時ぼーっと突っ立ってる心配などもないです。
周りに常に人がいる環境ってつかれちゃいませんか?
常に店長や社員の目を気にしながらバイトする環境と、
一人で気ままに歌を歌いながら過ごすデリバリーバイト。
どっちが楽かは一目瞭然ですよね。

【不純な出会いを求めているあなたへ】
チップが貰える

繁忙期などの忙しい時期、特にもらえます。
チップ的な感じで『お釣りはいらないよ』と。
時給以外でこうしたお金がもらえることはかなり学生にとって嬉しいですよ。
しかもだいたいお釣りを必ずくれる金持ってどのデリバリー範囲でもいるんですよね。
そんな人のデリバリーに行ければ時給プラスαの給料がもらえるのでかなり嬉しいですよね!

無駄な客絡みがない



などのようなお客さんとの絡みがデリバリーのバイトには必要ありません。

たったこれだけです。
1分くらいで終わりです。

サボれる!
ここですね。デリバリーバイトの最大のミソは。
先ほども述べた通り、基本的にほとんどの時間を外で過ごすので一人です。
一人=暇な時間が多い=サボれる
注文から配達するまでの時間を多めにとることがよくあります。(安全運転のため)
思った時間よりもかなり早く届けてしまう事なんて日常茶飯事です。
そんな時は、コンビニに行きましょう。
立ち読み、買い食い、ナンパなんでも良いんです。
自分がしたいことをしましょう。
ただし、自分が働いている店舗から近すぎたら、
他のバイトに見つかることがたまにあるので、そこだけは注意しましょう。
こちらの記事もおすすめ:
【メンタリストDaiGo監修マッチングアプリ】心理学×統計学「with」のコンテンツが相当やばい
デリバリーのデメリットは?
- 雨の日、雪の日は地獄
- 怖い場所に届けることもある
- 繁忙期はバカみたいに混む
雨の日、雪の日は地獄

マジで地獄です。天候の悪い日は注文が殺到します。ですので自然と忙しくなります。
びしょびしょになりながらのデリバリーは本当に大変です。
ただ、そういう時に限ってチップをくれるお客さんが多いです。
嵐などの時は、営業を中止するお店がほとんどなので、そこは安心してください!

こちらの記事も人気です!>>
【うざい客】デリバリーバイトの俺が思う、まじでうざい客はこれだ!ベスト5
怖い場所に届けることもある

人が住んでなさそうなアパートだったり、壊れかけてる家だったり、
お化け屋敷みたいな場所に届けることもたまにあります。
その記事はこちらから!
そういう時は他のデリバリーの人とじゃんけんしましょう。
そういう場所を巡って、デリバリーバイト同士で仲良くなれるので楽しいですよ!

繁忙期はバカみたいに混む

マジでやばいです。
「この地区の住民こんなピザ好きなの?」ってレベルで注文が殺到します。
最大3時間待ちになるし、
ピザを3件持ち(三つの家に届ける)多くて4件持ちになることもあります。
ちなみに僕は過去最大級のやらかしを去年の冬にしました。
記事はこちらから

というコメントが飛んできそうなんですが、
最初の面接の時に「繁忙期はバイトにできるだけ入ってください」
と約束されるのでなかなか断ることは至難の技です。

デリバリーバイトに関する疑問
Q1デリバリーバイト は高校生でもできる?
A.僕の働いてたバイト先は高校生が5人くらい働いてました!
免許がなくても自転車でデリバリーできるので心配無用です!
Q2免許って必要?
A.免許は持ってなくてもデリバリーバイト はできます!
自転車デリバリーって場所によって融通が効くので重宝されると思います!
バイトの採用にも影響しないと思いますよ!
Q3デリバリーバイト は事故りやすい?
A.バイトのほとんどをバイクの上で過ごすため、
他のバイトと比べたらデリバリーは確かに事故る可能性が高いと思います。
でも、無理なスピードを出したり、コーナーを攻めたりしない限りは大丈夫です!
学生でも稼げるデリバリーバイトまとめ

以上が、3年間ピザデリバリーで働いている僕が思うメリット、デメリットです。
基本的に平日は暇ですよ〜!
2021年、こんなご時世でも1日に100枚以上ピザが売れます。
つまりバイトが必要ということなんです。
僕のバイト先の店長も「忙しいから人手が欲しい」と言ってました!!
高校生でも免許があればバイクに乗れるので
高校生、大学生のみなさん、
ぜひピザデリバリーのバイトを一緒にしましょう!
デリバリーバイトは学生でも稼げるぞ!!
【おすすめ!】マッハバイト!
マッハバイトのここが凄い!
- 最短即日で1万円がもらえる!
- 日雇い、短期バイトも探せる!
- デリバリーバイトもたくさん掲載!!
- 高収入の楽なバイトに定評有り。
- 給料を手渡しでもらえるバイトあり!
早くお金が欲しい方や、
デリバリーバイト を探している方にめちゃくちゃおすすめです!
採用祝い金がもらえるアルバイト情報サイト【マッハバイト】