みなさん、「時は金なり」という言葉をご存知ですか?
時間があればそれだけ自分のしたい事をたくさんできます。
あ、ノムラですこんにちは。
しかし、「飲み会」というものが大学生、社会人になるとあります。

知らない人に、簡単に飲み会の説明すると、
ノミカイ:大切な時間を大して好きでもない人たちと過ごす苦痛な空間のこと。
ごく稀に「おい新人wもっと飲めやオラw」などと絡んで来るドブみたいな性格の先輩が好んで生息する場所。
と、まあこんな感じですね。
最近だとコロナの影響で
リモート飲みや、Web飲みなんてものも広まってるみたいです。
ただでさえ、飲み会に行くだけでもめんどくさいのに、
自分の空間である自宅ですら飲み会に付き合わないといけないんか?!?!?!?
そこで今回は、全神経を研ぎ澄まして
普通の飲み会やウェブ飲みを断る、
飲み会を断る言い訳
について、徹底的に考えました。




ドブみたいな先輩 2年目になったからって調子乗るなよ


こんな風に、
新人=積極的に飲み会に参加しないと浮く
という謎の方程式が出来上がりつつある現代の日本。
しかし、「時は金なり」
仕事が終わった夜くらいは自分の好きな時間を過ごしたいものです。
大学生のあなたにも、この飲み会を断る言い訳は効果を発揮します。
今回は、この不毛で無駄で意味のない会社の飲み会を断る方法を15個、
寝ずに考えたので皆さんにシェアさせてください。
ちなみにこの言い訳は
・行くと言った飲み会を断る時
・Web飲みを断る言い訳
でも効果を発揮します。
目次
飲み会を断る言い訳選手権ベスト15
スポンサーリンク
Web飲み・オンラインのみの断り方:自宅をフル活用する
1.Wi-Fiがなくて…

オンライン飲みは要するにテレビ電話です。
非常に通信料を使うのでWi-Fiを使いますよね。
それを利用するのです。
「僕とWeb飲みしたいのならパケット代をください。」
と言いましょう。
2.家が壊滅的に汚いから…

部屋が汚いのでオンライン飲みができない。
特にひとり暮らしの女子が使える飲み会を断る言い訳ですね。
もし、「そんなの気にしないよw」と言われたら
「私が気にするんだわ」
と強気で言い返しましょう。
3.密です作戦





あなた ”密”ですよぉ…密ですねぇ…

4.褒めちぎる






あなた はぁはぁ…先輩って税金納めてるんですか?



あなた はぁはぁはぁ//先輩の税金しゅごおおおいのおおおほほおお

行くと言った飲み会の断り方:申し訳なく断る
1.体調不良で…

「体調が悪いので、飲み会にはいけません」と、体調悪そうな顔で言いましょう。
コツは、それを上司に伝える前に息を1分間止めてから伝えることです。
息切れを起こすので「こいつ結構辛そうだな…」と錯覚させることがでします。
ごく稀に、「アルコールで悪いウィルスをうち消せば平気。」とかいうチンパンジーみたいなこと言う人もいますが、
その場合は「突発的に右目が見えなくなりました。」とか言えばいいでしょう。
右目が見えなくなってる人を無理やり誘うほど鬼畜な人はいませんから。
かなりの確率で心配されますよ。
体調不良と言い訳する際、使える例文はこちら:
- 昨日の夜熱が37.7分あった
- 偏頭痛で楽しめないと思います…
- 扁桃炎で何も口にできない…
- 昨日から右目が見えなくて正直、感覚で仕事してました…
2.遠くにいた家族(友達)が家に来ているので…

「遠くにいた友達が5年ぶりに遊びに来ている」そう言いましょう。(家族でもなお良し)
何年かぶりに会う友達との再開に行かせず、
無理やり飲み会に誘うやつが居たら飛び膝蹴りをかましましょう。
遠くにいた友達が家に来ていると言う時に使える例文はこちら!:
- 「高校の時の親友が4年ぶりに日本に戻って来て夜ご飯を一緒に食べるんです」
- 「家族で両親の結婚記念日をお祝いするんです」
- 「親戚の家族が実家に来ているので顔を出さないといけません」
3.家族に不幸があって…
最強の言い訳文句。10年連続1位キープ。
仮に嘘だと思われても「嘘だろ!」なんて言えません。
最強。原点にして頂点。
ただ、一年に何回も使ったらパンドラの箱を開けて呪われた一族みたいになっちゃうので要注意。
本当に行きたくない飲み会に誘われた時のみ使いましょう
コツは、最初に笑顔で「やった!飲み会に行けます!行きたいです!」と言っておいて
飲み会前に急に「すみません…家族に不幸があったらしく…」と言うことで、臨場感を演出し、飲み会を断れます。
家族に不幸があって行けないと言う時に使える例文はこちら!:
- 「嫁のマッマが倒れたらしいので急いで病院へ行かないと行けない(迫真)」
- 「僕の母が危篤と連絡が来たので行けません(何かを悟ったような顔で)」
4.飼っているセキセイインコに餌をあげなくてはいけない
「飼っているペットに餌をやらないと死んでしまう」と言いましょう。
「そんなの殺してもいいから飲み会来いよ」なんて言えませんよね人間であるなら。
でも「そっか…インコ飼ってるの?見せて!」と言われてもいいようにインコの写真をネットで拾っときましょう。
ペットに餌を…と言う時に使える例文はこちら!:
- 愛犬のピーちゃんに餌をあげないと死んでしまう。
- 愛ネコのもふりんの餌の時間をオーバーしてしまう
- 金魚のカンタラに餌をあげないと。
新型肺炎(コロナウィルス)の影響でいけません…
「コロナにかかりたくないので飲み会はいけません」
このご時世、この断り文句が神です。完璧。
これでも誘ってくる人はいないでしょう。
もし仮に誘ってきたとしたら、「ひ、人殺し!!!!」と言いましょう
5.終電がなくなるので行けません…
次の日に会社がなくても使えるワード。
さらっと「お前らと朝まで飲む気なんかない」と遠回しにも伝えることが可能。
特に女性のみなさんであれば効果的に使えると思います。
ただ、18時とかに誘われた場合に使ったら「最寄りどこやねん」となるのが難点。
終電がなくなるので…と言う時に使える例文はこちら!:
- 「終電が23時手前なので帰れなくなるかもしれないので行けない」
- 「帰宅ルートの一つの埼京線が終電早いので行けない」
- 通勤定期が今日までなので早く使ってあげたい
6.勉強するので行けないです…
人によっては「そっか、偉いね!頑張れよ」と褒められる場合も。
「資格の試験が今月あるので追い込みの勉強をしていて…」なんて言って自分の印象もあげましょう。
ただしその人が、自分が勉強しているていの資格に詳しかったら要注意なので気をつけてください。
勉強するので…と言う時に使える例文はこちら!:
- 「TOEFLの試験で…」
- 「漢検1級の試験で…」
- 「簿記の試験で…」
飲み会を断る理由:物を使う
7.メガネ・コンタクトの修理があるので…
一言「予定があるので行けない」と言うのと、「〇〇をするため行けない」と理由を提示するのとでは
まるで効果が違うし、信憑性も違います。
特に「メガネ、コンタクトの修理がある」は最強です。なぜなら修理しないと、仕事にまで影響するので。

などつっこんで来た場合、面倒臭いので「コンタクトの検査があって…」と言うのがベストですね。
仮にあなたがメガネっこなら、その先輩に断る前にメガネをへし折りましょう。
8.ツレがコレなんで…
一度は人生で使ってみたい動作。非リアは使えないのが盲点と思われがちですが、
ツレ=人間
とは限りませんよね。飼ってる犬だって、立派なツレです。
わんちゃんだって主人が帰ってこなかったら怒りますよね。
なので非リアで犬を飼ってるあなたなら「ツレがコレなんで」を使うことができます。
9.門限がある
終電があるので…に近い言葉ですが女の子のあなたなら効果的に使えます。
「実は私の家、まだ門限があるんですよ…」とか言えば
「あっ無理に誘うのは良くないな」と思うのが人間ですよね。
断った後に「次回は、事前に言ってもらえば行くことが可能です♪」と言ってリカバリーもしっかり。
なお、次回も行かない模様
10.アルコールアレルギーなんです…
使ったら2度と飲み会に誘ってもらえなくなるパワーワード。
「もうこいつと2度とのみになんて行きたくない」と感じた相手にのみ使いましょう。
「アルコールを飲むと蕁麻疹が出る」や、
「お酒を飲むと目が見えなくなる」など、キツめを攻めましょう。

とか言う人はまずいないと思うのでご安心を。
飲み会なんか行かないでくっそおもろいアニメみようぜ!!!
会社・大学の飲み会を断る方法:特殊編
11.逆さそい


新人君 あ!!自分!来月、飲み会企画してるんですけど来ませんか!?



新人君 じゃあ詳しいことはまた後でメールするんで!それじゃあ!!

そう言ってその場を後にしましょう。大切なのは颯爽と何事も無かったようにすることです。
相手が「今日飲み会があって」と言った瞬間に、
食い気味に「僕も来月飲み会するんで来ませんか?」と言えば行けます(確信)
12.勢いを120パーセント利用する



新人君 バーカ!!!!!!!

たまには勢い任せで良いんです。
13.冗談でしのぐ



ニワトリ君 ヴーヴヴッヴー↑↑


ニワトリ君 コーッコッコッコッコwwww(そのまま相手の視界から消える)

ただのやばいやつですが、最終手段ですね。
コツは「自分はニワトリなんだ」と言うことを己に言い聞かせることです。
もちろん、両手は脇にやりましょうね。
14.キレちゃう






新人君 さ ら っ ち ま う ぞ

15.ガン無視






飲み会の断り方まとめ

いかがでしたか?
自分にとって目標にしている人たちや、
好きな人達との飲み会ならたくさん参加したいものですよね。
ただ意味もなく毎週開催される飲み会はなんの意味もないです。
コロナの影響でWebのみも流行ってますが、同じく平然と断りましょう。
会社の飲み会で上司や会社の悪口を言い合ったりするくらいなら
家で映画鑑賞でもしていたほうが楽ですよね。
何が自分にとって重要なのかを見極めるのはとても大事です。
飲み会に行く時間を利用して好きなことに集中できればそれに越したことはないですが。
こちらの記事もおすすめ