皆さんこんにちは。
暇つぶしゲームの王、ノムラです。
実はこの間、ディズニーに行ってきました。
ディズニーの待ち時間で一日終わる説

ディズニーシーに行ったんですが、まず、海底2万マイルで吐きました。
そしてその後、マーメイドラグーンで吐いて、くたくたの状態で
新アトラクションのソアリンに乗ろうとしたんですが、
なんと待ち時間180分!!!
3時間もの待ち時間を彼女とどう暇つぶししようかと必死で考えました。
彼氏たるもの、待ち時間も彼女を楽しませるのが宿命ですよね。
長い期間付き合った彼女となら待ち時間も苦痛まだ我慢できますが、
最近付き合い始めたカップルにとって長時間の待ち時間は気まずさマックスです。
そこで今回は僕が実際に彼女と遊んだ、
待ち時間の暇つぶしに持ってこいの面白いゲーム
を皆さんに共有させてください!!
目次
スポンサーリンク
待ち時間の暇つぶしゲーム集

早口言葉

まず手始めに、待ち時間では早口言葉で遊んで見て下さい。
思いの外、かなり盛り上がります。
僕が実際に待ち時間彼女とした遊び方は、「先に噛んだ方がチュロスを奢る」です。
罰ゲームを決めることで本気度が増しますので、盛り上がること間違いなしです。
・売店の食べ物
・ラインのトーク履歴
・検索履歴
・インスタで仲良くない人にメッセージ送る
・インスタでライブ配信
↓面白い早口言葉はこちらから↓
しりとり

「は?しりとりとかつまらんわ!」
今そう思ったあなた、そんなことは全くありません。
しりとりほど、待ち時間に持ってこいのゲームはないんです。
僕はしりとりを面白くする設定をたくさん考えました。
・3文字限定しりとり
・ヤンキーが言いそうな言葉しりとり
・三秒で返答しないとダメしりとり
・英語禁止しりとり
・ディズニー関連しりとり
・USJ関連しりとり
・テーマしりとり(夏なら夏に関連したもの)
これだけでもうメチャクチャ楽しめます。
しりとりは道具など使わないし、頭を使うのでとても盛り上がります。
大人数でも、彼女とも、待ち時間で大盛り上がりです!
そしてもちろん、負けた人は罰ゲームを受けましょう。
↓罰ゲームの記事はこちらから↓
関係当てゲーム

このゲームは、仲良い人とやったら盛り上がるゲームです。
ゲームの説明を簡単にすると、並んでる人のなかでカップル、または団体客を見つけます。
そしてそのカップルが美女と野獣カップルだったり、イケメンとブスだったりしたら
「なんで二人はディズニー・UFJに来たのか?」と考えるゲームです。
団体客の場合は、付き合いそうな関係の二人を見つけて、その根拠を発表します。
例
カップルの場合…
・実は可愛い女の方はレンタル彼女で男は30分につき5000円払ってる説
・金持ってるから付き合ってる説
・男は結婚指輪してるのに女はしてないから不倫説
団体客の場合…
・「あの二人、緑の靴と緑の服でお揃いコーデしようと事前にこっそりラインしてた説
・チラチラあの二人目を合わせてるからこのあとトイレ休憩でキスする説
・4人乗りアトラクションの時にあの女の子と一緒に乗りたいから横入りしてるあいつはクラスでめっちゃ嫌われてる説
雑学ジャンケン

待ち時間はスマホをお互いいじる時間ではないです。
ゲームで遊ぶ時間です。
そしてこの雑学ジャンケンはそんな待ち時間を埋めるためにぴったりなゲーム。
お互い知ってる雑学を言い合います。
そして、驚いた雑学を知っていた方が勝ちのゲーム。
↓雑学が出てこない場合はこちらの記事を↓
あるあるジャンケン

先ほどの雑学ジャンケンのあるある版。
1つお題を考えて、そのお題に関するあるあるを言い合います。
一番あるある!と思われた人が勝ち。
待ち時間に暇なみんなともできる面白いゲームです!
・ディズニー来た時あるある
・UFJ来た時あるある
・キュンとする時あるある
・小学生あるある
(純粋にあるあるを言い合って遊びたい人は、下記の記事を参照してね!)
アキネーターごっこ

待ち時間は長く、退屈なものです。
そんな時にかなり遊べるのがアキネーターごっこ。
ルール
一人がアキネーター役をして、一つだけ想像します。
そして他の人は質問をします。
アキネーター役は『はい』と『いいえ』しか答えられません。
質問者は6個の質問でアキネーターが考えた物を当てましょう。
例
アキネーター「テーマはピクサー映画です」
質問者「その主人公は人間ですか?」
アキネーター「はい」
質問者「主人公は子供ですか?」
アキネーター「いいえ」
質問者「それは犬が登場しますか?」
アキネーター「はい」
質問者「その映画は泣けますか?」
アキネーター「はい」
答え:カール爺さんと空飛ぶ家
・ディズニーキャラクター
・ピクサー映画の名前
・スポーツ
・担任の先生
・芸能人
↓詳しくはこちらの記事を参照↓
朝までそれ正解ゲーム

これは待ち時間に、二人でも団体でも楽しめるスマホ不要のゲームです。
ルール:
五十音で好きな言葉を一つ決める。
例)「か」
次にどちらかが「か」から始めるお題を決める。
「か」から始める一人暮らしで持っていると便利なもの
答えを出し合って、相手を説得させた方が勝利。
団体でやる場合は、ペアができた人たちが勝ちです!
お題は無限に考えれるので以下も参考にしてください。
お題の例:
- 「〇から始める美味しい食べ物」
- 「〇から始まる汚いもの」
- 「〇から始まる小学生が好きなもの」
- 「〇から始まる幻滅する好きな人の行動」
勢いゲーム

あのバナナマン考案のおもしろゲーム!
待ち時間の中にも笑いを提供できる面白いゲームです。
ルール:
お題を出す側と回答者で分ける。
お題を出す側の回答を即答で答えなければいけないゲーム。
答えられなかったら回答者の負け。
例:
男「今日の朝何食べた?!」←早口
女「卵かけご飯ッ!!!!!!!!」←即答
すれ違った人と出会えるマッチングアプリをやる

\現在、マッチング率爆増中!/
待ち時間の暇つぶしに持ってこいなのがマッチングアプリ「クロスミー」。
なんとこのアプリ、すれ違った人とマッチできるんです!!!
だからディズニーやUFJなど、人がたくさん集まる場所ではマッチング率が急上昇間違いなし。
ただ、彼女や彼氏とは決してやらないこと。死ぬぜ
20代の3人に1人がインストールしているアプリなんです!
カップルなら映画やドラマを見るのもオススメ!
U-NEXTでは、12万本以上の映画、ドラマを楽しむことが出来ます。
こんな映画が観れるメディアはU-NEXTだけです!
今だけ31日間は無料で視聴することができます!!

なので待ち時間の暇つぶしのために登録して、
待ち時間を消費したらすぐ登録解除しても解約料0円!
待ち時間はとても長いので、
二人でイヤホンを共有しながら映画を見て暇つぶしすることもできます。
お互い退屈せずに、楽しく過ごせますね!
FIN.
コメントを残す