
男子大学生でモテる服装を探している男性諸君こんにちは。
「モテる人間とは何か」について四六時中考えてるノムラだよ。

僕はこれまでモテたい大学生に向けて数々の記事を書いてきました。
今回は男子大学生にオススメしたい服装で、特に
女子から確実にモテる服装について徹底的に解説しました。
この記事がおすすめな人!
- 女子受けの服装を探してる人
- モテる服装が知りたい人
- 韓国ファッションに興味がある人
- 男子高校生、大学生の人!
この記事では、男子高校生と男子大学生が着る服で、
女子受け間違いなしのモテる服装について書いてあります。
オススメのコーデなんかも載せたので、
着こなし方がわからない人や、男のモテコーデを知りたい方は是非参考にしてみてね!
目次
スポンサーリンク
男子大学生にオススメの服装とは?

大学生は人生において一番洋服に気を遣う時期じゃないかと個人的に思ってます。
小、中、高と制服があった時に比べ、毎日を私服で過ごすことがほとんどなのが大学生です。
それに、毎日大学に行くとなると、ダサい服装でいけませんよね。
女子からかっこいい!お洒落!と言われる服装で大学生活を過ごしたいものです。
そこで今回は、徹底的に男子大学生にオススメしたい服装について解説しました。
コーデ画像も20枚以上あるので、是非ご覧ください!!
まず初めに、女子受けする男子大学生のモテる服装の共通点は以下の通りです
モテる服装の共通点
- 配色が3色以内
- 清潔感がある
- 自分のサイズ感がわかってる
- 小物を取り入れてる
- シューズにこだわってる
順を追って説明します!
あなたはこの写真のどちらがかっこいいと思いますか?
①チェック柄

②ロゴTシャツ
ここでもしあなたが①のチェック柄をかっこいいと思ったのなら、
洋服のセンスがないので結構やばいと思います。
モテる服装を書いたい人はまず家にあるチェック柄のもの全てを捨てるべきです。
それくらいチェック柄は壊滅的にダサい。
ではなぜチェック柄がダサいのか。
男子大学生のオススメの服装①色はなるべく統一

チェック柄のダメなところは色が重なってるところ。
モテる服装の条件は、まずコーデの色合いがゴチャゴチャしてないことです。
モテる服装のポイントは なるべくコーデの色を2色、多くて3色に限定すること。
ダメな例の洋服を見たら分かる通り、色合いがごちゃごちゃになっています。
特に足元が蛍光色で、まずそこに目がいってしまいますよね。
それに一番左の人なんて、
上から茶色、チェック柄(白・青・赤)青・黄色と5色も配色を使ってます。
目がチカチカしてしまいそうだよ。
お洒落でモテる服装の条件は「配色を2色〜3色に限定すること」です
次にモテる服装のコーデ写真を例にしましょう。
大学生のモテる服装配色コーデ↓
ピンク系アウター+白T+淡いデニム

こちらの服装をみて、「清潔感」を感じませんか?
配色もピンク、白、薄い青と3色に限ってますし、色合いも鮮やかです。
自分の肌の色とも配色が合っていてとてもお洒落です。
黒ジャケット+グレーロンT

こちらのコーデは全体的に黒っぽくまとめていて、
インナーのグレーがアクセントになってる落ち着いたコーデです。
サイズ感もバッチリでジャケットから少しだけはみ出したシャツがポイントです。
黒の帽子+黒タートルネック+グレージャケット

このコーデの特徴はきれい目なところに、
ジャケットのグレーを取り入れて統一してるところです。
配色も3色で限定されてて非常に清潔感のあるコーデです。
男子大学生のオススメの服装②清潔感が肝心

次に、モテる服装の条件は「清潔感」があることです。
清潔感がない服は「ダサい」「芋っぽい」「中学生みたい」と思われてしまいます。
特に高校生にありがちなのが、
中学生のファッションセンスのまま高校にあがってしまう人です。
僕自身も、中学の時にメンズエッグにはまってギラギラの服なんか着ていました。
そのまま高校にあがって、友達と渋谷で遊んだときに

とド直球で言われてめっちゃくちゃショックでした。
ちなみにその時の服装はこんな感じ。

さすがにダサすぎました。(実際の写真じゃないよw)
そこから僕は必死にお洒落な友達からアドバイスを貰いまくって、
そこで初めて「清潔感が大事」と言うことに気がついたのです。

このような服装は清潔感がなくダメです。
何がダサいかって言うと、キリがないのですが、、
- ピッチピチなところ
- 黒に金とか言う野蛮色
- 金のガチャベルト
- 迷彩色のズボン
最初に話した通り、
モテる服装の条件は「配色」「清潔感」「サイズ感」「トレンド」を抑えることです。
メンズのモテる清潔感のあるコーデ↓
黒コーチジャケット

コーチジャケットはとても女子受けがいいモテる服装だし、着回しができます。
それに質感もいいし肌触りも良いのでモテコーデで大活躍間違いなしです。
それにコーチジャケットを羽織って、下にパーカーを着るだけでお洒落な人になります。
レオパードジャケット+白T

レオパード柄のシャツなんかもコーデしやすいモテ服です。
腰の少ししたくらいのサイズ感を選んだらシルエットもきれいになりますよ!
淡いブルーのパーカー

パーカー選びをちゃんとするだけで一気にモテるファッションに変わります。
パーカーといえば黒が定番ですが、
あえて淡いブルーを選んでみてもいいんじゃないでしょうか?
清潔感を感じるモテるコーデをしたいなら色合いに気をつけてください!
韓国ファッションに興味ある方はこちらの記事を参考にしてみてください↓
男子大学生のオススメの服装③自分のサイズ感がわかってる

服を着る上で、自分の身長にあったサイズの服を着れてない人がこの世には多すぎます。
モバイルバッテリーのことを「どこ充」という人くらいはいると思う。
あなたがもし、このズボンを持ってたとしたら今すぐに捨ててください。

クソダサファッション界の頂点に君臨するこの
「ロールアップしたら柄物が出てくるズボン」。
この何がダメかって、サイズ感が皆無なところです。
お洒落でモテる服装の条件パート4は「自分のサイズ感を知ってること」です。
もちろんトップス(シャツなど)のサイズかんも大事ですが、
個人的にはズボンのサイズ感の方が重要だと思います。
なので、まず初めにズボンのサイズ感について、解説します。

このようなズボンの履き方をしている高校生、大学生のメンズはたくさんいると思います。
と言うかほとんどがこの履き方だと思う。
でもこれだと、足が太く見えてしまって、全体的なコーデのバランスが狂ってしまいます。
大事なのは遠くから見た時にシルエットがきれいに見えること。
モテる服装サイズ感コーデ↓
スラックス+白T

スラックスはメンズのモテファッションとして基本中の基本です。
清潔感もあり、履き心地も最高。
黒のスラックスに色Tシャツを合わせるだけで間違いないですし、
足が長く見える効果もあるので一石三鳥です。
黒シャツ+デニムパンツ

デニムパンツはコーデを決める重要な役割を担ってます。
黒シャツをデニムパンツにタックイン(スボンにしまうこと)して、
黒ベルトをするだけでウェストが引き締まって全体のバランスがすっきりします。
カットデニム+白系トップス

横から見た感じもデニムはバッチリ決まってますね。
全体の統一感とバランス感を決めるのに、
ズボンのサイズを間違えないことが何より重要です。
モテる服装トップスコーデ↓
ワイン系色ロンT+黒Tシャツ

春先に大活躍する大学生のモテコーデはロンT +Tシャツです。
黒シャツに淡色系だったり、暗めのロンTを重ね着(レイヤード)すると絶妙な着こなしができて、
女子受け抜群間違いなしです。
白のロンt+黒T

黒T+白のロンTも相性抜群。
デニムでもスラックスでも合いますし、清潔感+サイズ感が完璧なので超オススメ!
クリーム色シャツ+黒のスラックス

Tシャツ一枚とっても、サイズ感を考えるだけで印象が全く違くなります。
身の丈にあったサイズ(ピチピチは論外)にすることで、
シルエット+清潔感+サイズ感を手に入れることができます。
暖かい日はこれ一枚で十分にお洒落できますし、デートコーデとしても完璧ですね。
男子大学生のオススメの服装④小物を取り入れる

モテる服装は全体のシルエットが超大事と言う話をしましたが、
お洒落でかっこいいなと思われる人の服を見ると、高確率で小物を取り入れています。
モテる小物の例
- ベルト
- ネックレス
- ブレスレット
- 帽子
- ピアス
- キーチェーン
かといって、適当に選んだ小物をとりあえず付けとけばいいなんてわけじゃないですぞ。
ダメな例

このコーデはジャケットの色が薄過ぎるのと、
白シャツがビジネス用のダサくおじさんくさいのと、腰元が寂しいので全くモテない服装です。
ベルトがないだけで物足りなくないですか?

こう言う帽子はどんな服装にも合いません。
それにでっかくロゴが書いてる帽子は地雷です。
帽子は主役になってはいけないんです。
故に目立ちすぎたらダメです。
大学生オススメ服装小物コーデ↓
ネックレスチラ見せ+ガチャベルト

ネックレスをあえて出さないことも大事です。
特にこのコーデの場合、
ロンTの中心にロゴが書いてあるのでネックレスと被ってしまう場合があります。
首元が広い素材ですので、ネックレスをチラ見せするテクニックです。
ナイキのガチャベルトも、古着屋さんで1,000円未満で売ってるのでチラ見せコーデが簡単にできます!
リング+ブレスレット

モテる服装の小物の王道はリング+ブレスレットです。
クロムハーツみたいなゴツゴツしたリングではなく、薄めのものがベスト。
その色と同じブレスレットをすることで手元の印象と清潔感を演出できます。
トップスと同色の帽子
帽子選びで迷ってるのなら、お気に入りのトップスと同じ色の帽子を買いましょう。
それだけで統一感が生まれ、女子受け抜群のコーデになります。
お気に入りのトップスがない場合は、
とりあえず黒色とグレーの帽子を買っておけば間違いなしです。
ちなみに香水に迷ってる人は、
人類モテする香りのローラメルシエがとてもオススメなので是非購入してください!
>>>【人類モテ】「ローラメルシエ」アンバーバニラを2年使った感想!
男子大学生のオススメの服装④シューズにこだわってる

「お洒落は靴から。」という言葉があるくらい、ファッションにおいて靴は大事です。
どんなにお洒落な服を着てても、作業靴だったら台無しですよね。
モテる服装の最後の条件は「シューズにこだわってること」です。
ダメな例

作業靴を私服で着るのはクソダサいです。
汚い泥なんてついていたらもっと最低。
この写真のコーデは家の近くのコンビニに弁当を買いに行く時のみ使えるファッションです。

こういう尖った靴はもう時代遅れです。
仮に一足でも持っているのならすぐに燃やしてください。
尖った靴が似合うのはカウボーイのみです。
モテる服装靴コーデ
レタリングダッドスニーカー
バレンシアガのトラックスニーカーやトリSなどが2019年大ブレイクした影響で、
ダット系(少し厚底)のシューズの人気の波が来ています。
身長を盛ることもできますし、かなり丈夫なので一足買うだけで使い回しができるかと!
ボリュームハイカットスニーカー
ハイカットのスニーカーは一足持っておくべきです。
スラックスやスキニーにも相性があってますし、
何より身長が盛れて足が長く見えるので重宝ですね。
スニーカーや韓国のおしゃれな靴に興味ある人は、
アキクラシックというサイトが超オススメです!
韓流アイドル着用スニーカーサイト『アキクラシック』
アキクラシックのメリット
- トップアイドル着用スニーカーを買える!
- 値段もリーズナブル!
- 種類も豊富で選び放題!
日本未販売のスニーカーを低価格で安全に購入できるサイトが「アキクラシック」です!
3,000円以上購入したら送料が無料になるので◎
スニーカー以外にもアイテムが豊富なので、サイトに訪問してみてね!
BTSジョングク着用のRUMBLE BLACK
¥10,890(税込)
韓国アイドル着用のスニーカーがそのまま購入することができます!!
スニーカーの選び方で分からない人は、韓国アイドル着用の靴で「かっこいいな」と
感じたものをとりあえず一足買ってみることがいいと思います!
今回の記事で紹介したオススメコーデの全てが、
「BEEP」で購入することができます!
オススメのファッションサイト『BEEP』
BEEPのココがおすすめ!
- 最新のトレンドファッション!
- 超安値!品質もセンスも◎
- 大学生向けファッション!
- 10,000円以上購入で送料無料!
ファッションサイトBEEPは超お手軽価格で最新の大学生ファッションが手に入る通販サイト!
韓国系ファッションから、デートで活躍するキレイめファッションまで多数を揃えてます。
しかもどれも安くて、品質もいいものばかり。
お金がない大学生でも2万円以内で一式コーデを揃えることができます!
大学生オススメサイト『DAESE TOKYO』
ここがおすすめ!
- 大人気ブランドOYも大量在庫!
- スタイリッシュで最新のアイテム多数!
- 原宿にあるブランドが多数出店!
- 日本にないアイテムも手に入る!
- 5000円以上で送料無料!!!

デッセイトウキョウは日本の韓国ファッションサイトで一番オススメできるサイトです。
OY、BCNなど韓国を代表するブランドを数多く揃え在庫も大量完備。
最先端の韓国ブランド情報を知りたい方、モテる服装を探している大学生にオススメ!!
新作や再入荷もしっかり更新するため、手軽に買い物できる通販サイトです!!!
関連記事
FIN.