おっすみんな元気か?
最近新しい知識が増えたノムラです。
電車で高校生が「俺こないだ授業中にHEYをめっちゃ感じてまじ我慢するの大変だった」と話していた。俺は「(HEY…?HEY…なんだよそれ…)」と考えているともう一人の友達が「なんで人間て尿意とか便意とか感じれるんだろうな」と漏らしててHEYが屁意ということに気づいた
— カリスマブロガーノムラ (@bakahasanomura) June 15, 2019
話がめちゃくちゃ変わるんですけど、入院中って暇すぎませんか?
入院中、暇すぎ問題

ゴールデンウィークに39度の熱が出たんです。
ぐったりして寝込んでいた時、
友達から電話で「今から渋谷で飲み行こうぜ!」と誘われました。
俺「悪い、今39度の熱で死にそうなんだ。」
友達「お、まじか。アルコールで分解しようぜ」
俺「いや、まじ勘弁してくれ」
友達「Gカップの友達が今からくるんだけど」
俺「うん、行くわ。」
そして朝まで飲んだ結果。
入院疑惑あるので最近ブログ書けていませんすみません!このまま死んだらブログで死んだって言います! pic.twitter.com/i5l4cigdtO
— カリスマブロガーノムラ (@bakahasanomura) May 7, 2018
入院しました。
バカですよね。知ってます。
まあ1週間くらい入院していたんですけど、
最初の2日で治って残りの5日はまじで暇だったんです。
入院している身なのでスロットにもラーメンにも行けずに病室で1人過ごしていました。
この記事はこんな方向け!
- 暇すぎてどうにかなっちゃいそうな大学生
- 暇すぎて頭が痛くなっちゃいそうな大学生
- 長期休みで暇な大学生
- 一人暮らしで暇な大学生
- お金が欲しいし暇な大学生
入院中はクッソ暇でした。
しかし、1週間が経過して日常に戻れたのですが、
僕は大学生活が始まって
あれ、大学生の方が暇じゃね?
と感じてしまいました。
大学生=暇な時間多すぎ問題

この間、大学生あるあるを100個考えました。
そこで僕は大学は人生の夏休みと表現しました。
みなさんは大学に入って何より暇すぎてびっくりしませんでしたか?
僕はかなりビビりました。
しっかり1年生で単位を取っておけば2年生、3年生になると、
週に1回とか2回しか大学に行かなくても良いんです。
1週間のうち、2回しか学校に行かないとすると残りの5日どうなりますか?
うん、暇ですね。
そんな暇で暇で死にそうな大学生に、
今日は暇で死にかけた大学生の僕が暇つぶし方法を様々な形で伝授したいと思います。
現役大学四年生の俺が真剣に考えた暇をつぶす10の方法。
目次
スポンサーリンク
暇な大学生におすすめ①:Amazonをフル活用しろ!

あの大企業アマゾンは、大学生にめちゃくちゃ優しいことをご存知でしょうか?
こちら↑の「AmazonPrimeStudent」に入会すると、
大学生には信じれないくらいのいろんな特典がついているんです。
プライムStudentになるとこんなにお得
- 3万本以上が無料のprimeビデオ
- 4000万曲以上無料のprimeミュージック
- 900冊以上が無料のprimeReading
- 容量無制限に画像を保存できるprime photo
- 送料がお急ぎ便でも無料!!
※以下の事が全て出来ます



【ありえないくらいお得なPrime studentについて知りたい方は↓クリック】
プライムビデオ

映画やドラマ、アニメなど3万本以上の動画コンテンツが見放題になります。
レンタル・購入する必要があるコンテンツは見放題の対象ではありませんが、
それでも昔の名作から近年の有名作品まで数多くラインナップされています。
気に入った映画やドラマなどはダウンロードしてオフラインでも視聴可能なので、
大学に行く途中の電車の中でもみれますし、通信環境やデータ容量を気にせず動画を楽しめます。
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【2019年版】Amazonで観れるおすすめタイムリープ 映画・アニメ!5選
>>>【2019年版】Amazonで観れる胸糞悪い邦画ベスト4
プライムミュージック

100万曲以上の音楽が聴き放題になる「Prime Music」
おすすめの曲やシーンごとに合わせたプレイリストが初めから豊富に用意されているのも使いやすいポイントです。
Prime Music内で気に入った楽曲は、ダウンロードしてオフラインでも聴けるため、
Prime Videoと同様に通信環境やデータ容量を気にする必要がありません。
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【ELLEGARDENおすすめ曲10選!】聞けば絶対にファンになるよ。【超厳選】
>>>【バンプおすすめ曲10選!】聞けば絶対ファンになるよ。【初心者向き】
PrimeReading

Prime Readingでは、対象のベストセラー本や漫画、雑誌が読み放題になります。
対象冊数は2019年1月現在で893タイトルとなっており、日々対象冊数が増えています。
会員になれば、893冊分の本が無料で読めると考えると、大変お得なサービスと言えるでしょう。
暇な大学生はこの特典を利用して、じゃんじゃん本を読みまくっちゃいましょう。
《こちらの記事もオススメ!》
>>>億男/感想とあらすじ】お金が無限にあれば幸せだと思う?
PrimePhoto

大学生ってたくさんスマホを使ってたくさん写真をとりますよね。暇だから。
だけどスマホの容量が少なくなってしまった経験ありませんか?
そんなあなたにおすすめなのはプライムフォトです。
こちらはなんと!
カメラ・携帯で撮った写真を容量無制限で Cloud Drive に保存して、いつでもどこからでも見ることができます
PrimeStudentの月額は?
「PrimeStudent」は、このような素晴らしい特典の他に他にも10個以上の特典がついて、
月額何円だと思いますか?
《300円以下です。》
Prime Student:年2,450円(月換算約204円)
Amazonプライム:年4,900円(月換算約408円
PrimeStudentはもっと凄いことにお試し登録ができます。
プライム会員のお試し登録は30日間なのに対して、
PrimeStudentのお試し登録期間は6ヶ月間です。
ろ、6ヶ月無料ですよ?!
大学生ならば、とりあえずはAmazonのPrimeStudentを登録しましょう。
さもなくばかなり損ですぞ!!!
【【登録はこちらをクリック↓】】
暇な大学生におすすめ②:スマホアプリ

クロスミー

\現在、マッチング率爆増中!/
大学生は暇でやることがないですよね。
なら暇な大学生同士やることやっちゃいましょうよ!
「クロスミー」は日本のマッチングアプリの中で大人気のアプリです。
20代の3人に1人がインストールしているアプリです。
詳細はこちらの記事から!
【無料マッチングアプリ】すれ違った人と恋人になれる?!クロスミーがヤバい。
漫画Bang

累計1000万ダウンロード!!!
あのカイジが全巻無料で読める!!!
先ほど説明した「漫画up」とこちらの「漫画Bang」を同時にダウンロードすれば、1日に無料で30話以上を読む事ができます!
しかもマザー上場企業のアプリなので「安心」です!
- エリアの騎士
- GTO
- カイジ
- 死役所
- 少女ペット
青年誌、マガジン系、チャンピオン系の作品を主に取り扱っています(いちど銀魂を配信したこともあります)
【その他の漫画ラインナップを知りたい方はこちらをクリック↓↓】

漫画BANGの使い方は?
マンガBANG!では作品を読むために必要なものは、「フリーメダル」と「コイン」と「CM動画」です。
漫画Bangは無料で最大1日に13話まで読むことができる事が強みです!
13話というと、だいたいマンガ1冊+αぶんの分量です。
さらにマンガBANGではサイト内のCM(広告)を見ることによってマンガが1話読めるようになっています。
CM閲覧の上限は一日に5本までです!
つまりCMを見れば一日最大18話話まで読めるようになるということなのです!
ダウンロードは下記をクリック!

下ネタ好きなあなたへ「放置少女」

広告が卑猥すぎて苦情殺到!!
美少女を「放置する」育成型RPGゲーム!!!!
このアプリは男子大学生の皆さんにはちょっと刺激が強すぎるかもしれません。
基本的なゲームの説明をしますと、
スマホゲームを開かずとも勝手に戦闘を進めて経験値をあつめてくれる、
三国志をベースにした美少女キャラクターで戦うRPGです。
- 操作が簡単で勝手に進めてくれる
- キャラが全員めっちゃ可愛い
- 豪華声優陣!!
- 1日に1度の15分ほどクエストを消化するだけでも十分楽しめる
一度起動して放置すると勝手にレベルをあげてくれるので、
やり込み系が苦手な方でも簡単に進める事ができます。
毎日レアガチャが当たる抽選もあるので楽しみですね!
それに声優陣も豪華です。
このCMは伝説ですね。
暇な時間を使って美少女を育てる「放置少女」で遊んでみてはいかがでしょうか?
君の目的は僕を殺すこと3

全世界で200万ダウンロード突破!!
物騒なタイトルだけど…バカゲーです。
いきなり魔神を名乗るネコっぽい奴に「殺してくれ」と言われたり、神を下僕にしたり、
ド直球な下ネタアイテムが登場したりする暇つぶしにピッタリなシュールゲーです。
実況動画はこちら。
1、2バージョンが大人気でこの度、満を辞して3が出ました。
プレイの仕方は、タマちゃんをなぞったりタップして戦います。

このタマちゃんを動かすのが超ハマるんです!!!
独特の感覚で、中毒間違いなしですよ。

魔神もだんだん強くなるので、倒せなくなってきたら時空再起動をしてみてください。
簡単に言うと倒した魔神をリセットして強化アイテムをゲットする的な感じです。
これ、魔人が5000体とかいます。ほぼ永久に遊べますね。笑
やり込み要素がかなりありますし、無料で最後まで遊べるので飽きません。
中毒性が半端ないので、ぜひ一度プレイしてみてください!!!!!
下をクリック↓

ワクワクファンタジー
ワクワクファンタジーでできること!
- メイプルストーリーのようなゲーム性
- アプリ内で相手と結婚ができる!
- オンラインで協力プレイ!!
暇な大学生におすすめ③:恋人を作る

「それが出来たら苦労しねえよ!」
というツッコミが飛んできそうですが、やはり暇なら自分を磨きましょう。
それと人との出会いを大切にしましょう。
マッチングアプリをやるのもよし、モテを追求するのも良しですよ!
マッチングアプリならメンタリストのDaiGoさんのアプリ「with」がかなりおすすめです!

自分磨きをしたいあなたには、こちらの記事がおすすめです!
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【プロ研修】モテる男子大学生が必ずしている10の特徴がこれらしい…
>>>【会話のネタ】話題がない人必見!デート中にも使える盛り上がる話題一覧
>>>【ワキガの治し方】ワキガに悩む大学生へ、おすすめのワキガクリーム3選!【3000円以下もあり】
暇な大学生におすすめ④:アルバイトをする

やっぱり暇ならアルバイトしてお金貯めちゃいましょうよ!
月に10万稼げたらかなり生活が楽になりますよ。
僕が心の底からおすすめしたいアルバイトはデリバリーバイト です。
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【デリバリーバイト】はかなり楽!働いてる俺が言うんだから間違いない。
>>>【大学生おすすめバイト】このバイトやれば楽に20万は稼げるよ:楽で高時給なバイトを紹介する
女の子におすすめバイトはこれ↓
暇な大学生におすすめ⑤:合宿免許にいく

時間がバカみたいにある暇な大学生の今こそ、2週間で車の免許を取得しちゃいませんか??
3ヶ月通う教習所と比べて、友達と旅行感覚でいける合宿免許は超楽しいですよ!
ちなみに1人で行っても最高に楽しいです。
気になった人はこちらの記事をクリックしてみてください!
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【体験談】免許合宿に一人でも不安は全くない!メリット・デメリットを現役大学生が教える!
暇な大学生におすすめ⑥:友達とはっちゃける

あなたがそんなに暇してるって事は、あなたの友達の大学生も同じく暇しているっていう事なんです。
サークルの仲間や地元の友達と集まって飲み会でも開きましょうよ!
もしゲームなどで罰ゲームをすることになったら僕の記事を参考にしてください。
ちなみに僕が考えた罰ゲームはかなりの定評があります。
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【罰ゲームセリフ集】合コンで絶対に盛り上がる罰ゲームのセリフを厳選した。
>>>【罰ゲーム集】120%盛り上がる合コンや王様ゲームなどに使える罰ゲームを考えた 完全版2019
>>>【罰ゲーム集】大学生必見!十中八九盛り上がる面白い罰ゲーム 完全版2019
暇な大学生におすすめ⑦:旅に出る

暇な時間が多いと自分と向き合う事が多くなります。
そんな暇でどうしようもないあなたには旅がおすすめです。
- 世界が広がる
- 自分の成長に繋がる
- 忘れられない思い出になる
大学生になってしまった以上もう子供ではないんです。
自分で考えて動き出す事がとても大事です。
そんなあなたにはヒッチハイクや、フィリピンに行くことをおすすめします。
一生忘れない思い出を作るには自分から動き出さないといけませんよ。
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【フィリピン旅行記】成田から台北経由でマニラへ@DAY1-DAY2
>>>フィリピンにマンゴー食べに行く為だけに15万払ったお話
暇な大学生におすすめ⑧:面白い話を読む

暇な時間は様々な事ができますよね。
僕がおすすめしたいのは 「面白い話を聞いたり読んだりしてトーク力を鍛える事」です。
面白い人って、誰からも好かれますよね。
暇な時間を利用して面白い話などを自分のすべらない話リストにストックしとくのです。
そして気になってるあの子との会話でかますのです。
《こちらの記事もオススメ!》
>>>【会話のネタ】話題がない人必見!デート中にも使える盛り上がる話題一覧
>>>【面白い話まとめ】絶対に笑える面白い話をガチで厳選した。
>>>【ドラえもん最終回】のび太が死刑?!4つの最終回と幻の最終回があるのを知っていた?
暇な大学生におすすめ⑨:プログラミングを始める

「大学生になったんだから遊ばせてくれよ!」と思うことでしょう。
しかし大学時代に暇を潰しまくっていた僕は就活に苦しみまくってます。
何事もペース配分が必要なんですね。
例えばあなたが暇だからと言って、大学の4年間を漫画を読むことに当てたとします。
そうすると就活の時の面接官になんて言われると思いますか?
面接官「大学時代で頑張ったことを教えてください」
仮にあなたが目標もなく4年間を過ごしていたとするのなら、その質問には答えられませんよね。
実際、僕は答える事ができませんでした。
その時本当にありきたりなんですけど、
「ああ、もっと暇な時間を有意義に使えばよかったな」って思ったんです。
ちょっと先輩な僕から君へ。
大学生として、これから始まる長い夏休みは君たち次第でどうにでもなるんです。
そこで僕が心を込めて君たちにおすすめしたいのは、プログラミングです。
プログラミングを勧めるわけ。

これからの時代、確実にIT産業が来ると言われています。
それと並行してエンジニアの需要が着実に高まっています。
今からプログラミングを学ぶとするのなら、
自身の将来に向けてとても重大な分岐点になるかもしれません。
プログラミングをガチでやれば、月収30万は夢じゃないです。
ぶっちゃけ稼ぎやすいです。
なお、世の中の案件は多種多様でして、エンジニアとしての経験が蓄積されると、収入も増えやすい構造になっています。
僕の周りだと、20代で月収50万とかって、ゴロゴロいますので…。たぶん、普通のサラリーマンとかが聞いたら、わりとビビるはずです。でも、これがプログラミング業界の事実でして、やはり「伸びてる業界で働くこと」は大切だなと思います。
引用:manablog
人生を変えるのに必要なものはパソコン一台のみです。
プログラミングに興味があったらクリックしてみて下さい。
暇な大学生におすすめ⑩:馬鹿と鋏は使いようを読む

みなさん。馬鹿と鋏は使いようっていう最高に面白いブログをご存知ですか?
月に4万人に読まれているブログなんですけど。。
実はこのブログの運営者もあなたたちみたいに暇すぎて暇すぎてどうしようもない大学生なんですよ。
暇すぎてミスコンの取材に行ったり…
暇すぎて東京大学でアンケートをとったり…
暇すぎてロケットを宇宙に飛ばしたり…
まあとにかくめちゃくちゃやってるんです。
僕はこのブログがとても大好きです。
みなさんも暇な大学生ならこのブログを読んでみてはいかがでしょうか??
まとめ

いかがだったでしょうか。
暇で暇で仕方のない大学生におすすめな10の暇つぶし方法。
これからどんな大学生活を送るのかは完全にあなた次第です。
生かすも殺すもあなたの決断次第ですね。
このブログがあなたにとって有意義なものであってほしいと心から願っています。
fin.
コメントを残す